呟いてたりぼやいてたりメモだったり日記だったり。
はまってるもの、本の感想など色々ごった煮。
ネタバレもありますのでご注意下さい。本館・別館共有です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春コミのスペースが発表されたんですね。
サイト様を回っていて、スペースナンバーを上げていらっしゃる方が多かったので、もうそんな時期なんだなぁと思いました。
相変わらず、自分の反応が怖くて「デュラララ!!」が見られない状態が続いています。
どっぷりはまりそうで怖い……
どうでもいいことですが、タイトルのラの数が幾つだったかでいつも悩みます。
お邪魔しているサイト様でも、何人かの方がはまっていらっしゃるようで、それを見るとますます不安になります。
そんなに面白いのか……!!
しかし、私にはリクエストをできるだけ早く完成させるという目標が。
ううむ……
ところで、上に書いたことと若干矛盾するんですけど、リクエスト、つまりながらも引き続き書いておりますが、その合間の息抜きに、違う話を書くのを大目に見ていただけたらなぁと思いまして。
我慢してみたんですが、ちょっと悶々として逆に足を引っ張りそうなので、少しずつ妄想の発散をさせてください。すみません。
でも、たぶんその方が集中できる気がするので。
拍手ありがとうございます!
結局、今月は更新ができなさそうで大変申し訳ないです。
自分の話を読み直すのが、これほどたいへんとは思いませんでした。
自分の文才のなさに凹みつつ、直したいところばかり見つけてしまう……
PR
昨日の夜、気付いたらメンテナンス時間に入ってしまっていて、日記を書けませんでした。
といっても、これといって何もない一日だったので、書くこともあまりなかったのでしたが。
明日はやっとお休みです。
また、心ゆくまで寝る予定。
最近休みになると寝てばっかりですね。
あとはイベントへ行くか本屋へ行くか……
ああ、本も読まないと。
そういえば、日本の児童文学には、宮澤賢治もあったなと思い出しました。
表と裏庭の拍手ありがとうございます!
最近、ベッドの上で話の見直しをするから、うたた寝するんじゃないかと思い始めたので、明日は机の前に座ってパソコン相手に見直しをしようかと思います。
イスの背もたれが取れたままなのが、なんともつらいところですが。
座ってしまえば、どうにかなるんじゃないかと思います。
そうそう、明日の夜は日記を書きに上がってこられないと思います。
続きにどうでもいいような呟き。
ヘタでありながら微妙に鉄分入っているけど許してくださいな。
毎日毎日寒いですね。
バイト先の部屋があまりにも寒くて、先日イベントで貰ったエコカイロ?なるものを使ってしまおうかどうしようか本気で悩んでいます。
これって、どれくらいの時間保つものなんでしょうね……
裏見ると書いてあるかな。
そう言えば、擬人化王国の日、結局コミティアにはいけなかったんですよ。
せめてカタログは欲しかったのですが、これ以上何か買うと昼御飯抜きだけどその覚悟はあるの? と財布がいうので、泣く泣く諦めました。
ちょっと今回資金が少なかったなぁ……
バイトに持っていっている紅茶がなくなりそうだったので、帰りがけに買いたかったんですよねぇ。
こればっかりは後回しにできなかったので。
でも、欲しかったのは欠品だったんです。アールグレイ。
仕方ないので、同じメーカーのダージリンにしました。
ウィッタードのアールグレイ欲しかったなぁぁぁぁ。
今度見かけたら、二箱買おう。
ここのティーバッグ、円くて可愛いんですよね。
裏庭の拍手ありがとうございます!
そして、お忙しいところメールをありがとうございます!
何か勿体ない言葉をいただいて、おおお……ありがとうございます……! 恐縮です。
頑張ります!
今日は意外なことに元気でした。
昨日はバイトで半分くらい使い物にならなかったのに。
何故だ。不思議だ。
イベントの収穫物で素晴らしい萌をたくさん供給されたからでしょうか。
だとしたら、萌って偉大だ。
相変わらずイベント疲れの所為で身体が痛いですが、さすがに昨日よりはましになりました。
今週は休めないので、どうにか土曜日まで頑張りたいと思います。
拍手ありがとうございます!
更新がとろいサイトですが気長にお待ちいただけたら嬉しいです。
頑張ります!
身体が痛いです。
昔はこんなんじゃなかったはずなのに……はずなのに……
末端冷え性なので、最近の寒さが応えます。
早く温かい季節にならないかな……
呟きが年寄りじみてますね。
そう言えば、来週は猫の日…ですか?
去年も一昨年も微妙な猫耳の絵を描いていましたが、今年はちょっと無理そうです。
ネタがないですよ☆
ついでに、半年近く絵を描いてないですよ!
描けなくなってるかもなぁ……
拍手ありがとうございます!
更新なくてホントすみません!
ちびリスの話ですが、読み直しているところで赤ペン先生が大活躍を見せています。
新しいページを上げるのと同時か、その前に今まで書いたところを修正入れて上げ直すと思います。
いえ、ちょっと見過ごせないミスが……
擬人化王国へ行って参りました。
寄る年波には勝てなかったので、根性なしな時間に行ったら、まあ……
既に完売のサークルさんもいらして。
会場に着いた時点で既に半分諦めてはいたんですけどね。
ご挨拶も今回はほとんどせずに、こっそり買い物にお邪魔してしまいました。
そして、見ていらっしゃらないかとも思いますが、あんな時間にのこのことお邪魔して、挙げ句に色々と気を遣ってくださってありがとうございました……! いつもすみません。
そんなわけで、手に入らなかった本もあるのですが、まだ通販という手がありますからね!
一般で行っているので若干敗者復活戦みたいな気持ちですけど、それでも結構買っているので敗者というわけではないのかもという気もしてきました。
しかし、前回の時もそうでしたが、あれはジャンル限定のイベントの規模じゃないですよね。
いやぁ、擬人化ってすごいですねぇ。
パンフレットをみていて、擬人化にも色々あるんだなぁと、その奥深さを知りました。
あ。コンビニ擬人化、ありましたよ!(私信)
表と裏庭の拍手ありがとうございます!
そして、遅くなりましたが、「お返事」にて12日にいただいたメッセージへ返信させていただきました。
ありがとうございました! 励みになります!
たくさん寝ても、眠いことに変わりはないんですね……
眠いなー……
昨日も過去に書いたところを読み返しながら、誤字脱字を発見し、文章的におかしなところまで見つけたりしていたわけなんですが、途中で居眠りしてました。
先は長いです。
明後日は擬人化王国ですね。
天気は大丈夫そうですが、寒そうですね。
風邪を引かないよう気を付けつつ、楽しく参加できると良いですね。
本田さん、誕生日おめでとうございます!
サイトでは何もできないですが、せめてお祝いの言葉だけでも。
幾つになったのでしたっけ?
二千六百……?
下2桁は覚えていないですが確かそれくらいでしたよね。
調べれば解ることですが、まあ年を重ねてくると細かい年齢はあまり気にならなくなってきますよね!
私は気になりませんよ、自分の下一桁の数字は。
どちらかというと二桁めが問題なんです。
そんなことはどうでも良いことですね!
そう言うわけで、前の日記にも書きましたとおり、日誕であるにも関わらず更新の方はありません。
すみません。
あとバレンタインも何も更新ありません。
すみません……
今日はほぼ一日寝て暮らしてました。
起きていた時間の方がたぶん少ないです。
あー、それにしてもよく寝た。
たぶんまだ眠れます。
そんなに疲れていたんでしょうかね……?
今日の「空から日本を見てみよう」が都電荒川線でしたね。
一度乗ってみたいと思い続けて既に十年以上経ちました。
学生時代に乗っておくんだった……
表と裏庭の拍手ありがとうございます!
折角のイベント事なのに更新なくて申し訳ないです。
自分の話を読み直すのが、こんなに時間が掛かるとは思いもよりませんでした。
途中で寝ちゃうんですよね、どうしても。
昨日は暑くて、今日は寒い……
そして、眠いです。
どうでも良いことなのですが、地元の地名の一つに「新町」と言うのがあるのですけど、新しい町どころか400年の歴史を持つという事実を昨日初めて知りました。
どこが新なの……!? 新しくないじゃないの!と愕然としました。
地元に方言があるのを知ったときと同じくらい衝撃でした。
バイト先の上司の会話を聞いていて、何を言っているのだ……?と思ったものです。
まったくどうでもいい話でした……。
どうもこの所、バイトが忙しいのと寝不足なのと、その他色々な理由で、話を書くのに集中できません。
話を書こうとすると、いつの間にか意識が無いんですが、これは潔く寝ろということなんでしょうか。
取り敢えず、明日行けば明後日は休みなので、睡眠を充分とりたいです。
そう言えば、今度の日曜日は擬人化王国ですね。
欲しい本があるので行くとは思うんですけど、当日の朝になって気力がなかった場合は、そのまま寝ている可能性もなきにしもあらずです。まあ、何だかんだ言いつつ行くと思いますが。
王国の有り難いところでもあり困ったところでもあるのは、擬人化くくりなので、ヘタと鉄道が一緒だということですよ。全部回るのなんて無理ですよ。
前回の王国の時は、泣く泣く鉄道を諦めたんでしたっけ。
冬は別の日だったから良かったんですけどね……
この分だと、東でやってるコミティアへ行くのは無理かな……
拍手ありがとうございます。
絶不調で申し訳ないです。
睡眠を充分とったら何とかなるんじゃないかと希望を込めつつ思っているので、今度の休みに頑張ります。
それまでは、ほんとすみません……