忍者ブログ
呟いてたりぼやいてたりメモだったり日記だったり。 はまってるもの、本の感想など色々ごった煮。 ネタバレもありますのでご注意下さい。本館・別館共有です。
22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リクエストのちびリスの続きを書き始めるべく、今まで書いたところを読み返そうと思うのですが、自分の話を読み返すのって結構苦行だな……と思わなくもないです。
でも、読み返さないと、続きが書きにくいので、頑張って読もうと思います。

本家様のシー君とラトのソフトをダウンロードはしてみたものの、解凍していない状態で、悩み中です。
前回の時に、これの前のバージョンのものをダウンロードして使い始めた直後にパソコンが壊れたもので、そこに因果関係がないのは解っているんですけど、何となくあの時の悪夢を思い出して躊躇してしまいます。
きっと使い始めると、そっちが気になって集中できないだろうから、今のままの方が良いんだ……と思うことにしておきます。


表と裏庭の拍手ありがとうございます!
大変遅くなりましたが、「お返事」のページにて、22日にいただいたメッセージへ返信させていただきました。
メッセージありがとうございました!


続きにどうでもいい呟き。
 

PR


終わった……!!



でも、もうしばらく引き籠もります。
あ。いちおう先に報告しておきます。
月末の英と日の記念日は、残念ながら何もできません。
すみません。



私信
>例のアレについて、そろそろまたメール送りますね。


既に皆さんご存じの気もしますが。
日参していたサイト様へも、最近あまりお邪魔できていないので……

ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/100122/erp1001221644005-n1.htm

かなり衝撃的だったのです。
英……!


もうしばらくこもります。
昨日いただいた拍手のお返事は、復帰してからにさせてください。
すみません。
拍手ありがとうございます。
きちんとしたお返事は後日させてください。

もうしばらく、といっても今月いっぱいですが、サイトの更新関連は停止状態です。
こればっかりはどうしようもないのでご勘弁下さい。
停止状態が開けたら、以前の日記にも書きましたとおり、ちびリスの続きを書きます。
やらなければいけないことが終わってから続きの話を書き始めるので、実際に更新できるまでに今まで通り時間が掛かってしまうと思われます。
ちびリスが完結したら、裏庭のアンケートの結果次第ですが、このままならば、海賊の続きを1話分更新する予定です。
その後はまだ未定ですが、たぶん他のリクエストを完成させるべく話を練ろうと思います。
どうも鉄道のことを書いた所為で、ヘタの更新に関して不安と不信を感じさせてしまったようで申し訳ないです。
鉄道話は半分逃避のような物なので、大目に見てやって下さい。
鉄道に関しては、以前のように、自分の心とパソコンの中で、ひっそり萌を昇華しようと思います。
そんなわけで、下の記事の続きは消しました。
読んで下さった方、ありがとうございました。
tea01.jpg

お久しぶりです。こんにちは。
まだ色々なことから抜け出せはしていないのですが、日記に何も書いていないので上がって参りました。
上の写真は、今日バイトを休んで所用で出掛けた先で見つけた、テイラーズ・オブ・ハロゲイトのクリスマスティーのティーバックです。
クリスマスティーのティーバックというのが珍しくて買ってしまいました。
早速飲んでみたのですが、何かカレーみたいな匂いがしました。


拍手ありがとうございます!
まったく動きがない上に、最近はろくに日記も書いていないサイトだというのに大変有り難いです。
来週中には、また日記の毎日更新に戻りたい所存です。希望込みですが……
あと、裏庭のアンケートもありがとうございます!
アンケートは今月いっぱいになりますので、気が向きましたらお暇なときでも結構ですので、ぽちっと押していただけると嬉しいです。
この様子だと、たぶんこのまま海賊が一番になりそうですね。



月曜日にして既に眠いです。
朝起きるのがつらい……
布団から出たくない、心ゆくまでぬくぬくと寝ていたいとぼやきつつ、仕方なしに起きて仕事行きました。
たぶん明日も同じことの繰り返しです。

話の出だしが気に入らなくて書き直したのですけど、やっぱり気に入らなくて元に戻りました。
なんてことだ。
あーもーどうしたらいいものか。
これはあれでしょうか。部屋のイスの背が取れたのがいけないんでしょうか。そのまま直さずに、背もたれなしで使っているのがいけないんでしょうか。
そんなことないと解っていながら、不調の原因を他に求めたい……
でも、取り敢えず他のところは何とかなりそうな、と油断したらどうにもならなそうな、そんな微妙な感じです。
今週死ぬ気で頑張ります……
下で言ってた鉄道擬人化は、きっと1行書いたら負けというか後戻りできないと思うので、必死の我慢です。
これで落ち着けば、鉄擬の二次創作はなしかなぁ。どうかな……


拍手ありがとうございます!
月末に無事帰ってこられるよう頑張ります!
そんなわけで、しばらくネット徘徊も自重します。



出だしがどうしても気に入らず、まるっと書き直しです。
出だしを書き直すと言うことは、その後も書き直すと言うことで……
ああ……12月から何となく感じてましたが、あんまり文章を書く調子が良くないですね……
今までラストに困ったことはあっても、出だしに困ったことはほんとんどないんですが。


あと、ええと……
こっそり鉄道擬人化の二次を書いていたらすみません。
はまってからずいぶん経つのに何で今頃……と我ながら思いますが、たぶん冬の本家さま(鉄擬の方)の新刊が神すぎたのが原因かと。
去年の初夏の新刊も神だ!と思いましたが。
というか、寧ろ初めて武蔵野線の話を読んだとき、あまりにも武蔵野線だったことに感動してからずっと崇めてます。
でも、書いたとしても、うちのサイトではあまり需要がなそうなので、アップするかは未定です。
書くかどうかもまだ未定です。
今は相変わらずそれどころではないので。
あ。ヘタがメインであり優先なのは変わりません。
そもそも1行も書いていないので、この呟きだけで終わるかもしれません。
ホント、それどころじゃないんだ今は……

金曜日ですね。
休みが来るのは嬉しいですが、日にちの経つのが早くて恐ろしいです。


動きのないサイトにもかかわらず拍手ありがとうございます!
この休日が勝負どころです。
頑張ります……!

寒くて手がかじかみます。

一日おきくらいに日記を書けたらと思うのですが、これといって書くこともなく……
バイトへ行って、夜帰ってくると色々やったあとに1~2時間ほど話を書くという毎日なので。

そういえば、家人によると、今日うちの庭にオオタカが来たらしいです。
最初にそれを聞いたときは耳を疑いましたが。
……オオタカ? オオタカって言うと保護鳥の?
と訊ねると、その通りだと言うじゃありませんか。
うちは一応住宅街にあります。念のため。
ついでに、うちの庭は猫の額です。
ところで、猫の額ってどこからどこまでなんですかね?


拍手ありがとうございます!
いただいた拍手を励みに頑張ります!

塗りつぶされた中に、白い穴が……
右横のカレンダーの話です。
多分、今月はこんな感じに歯抜け状態になると思います。

今日も今日とて話を書いていた訳なんですが、今ひとつ乗り切れないので困ります。
本当に困ります……
文章がおかしくても、取り敢えず最初から最後まで完成させないと。
ちょっと息抜きに鉄道擬人化二次の小説を読み耽っていたら、ヘタの話を書きに戻るのに一苦労でした。
危ない危ない。
しばらく他のジャンルは封印しないといけないですね。


拍手ありがとうございます!
本当にありがとうございます!
更新なくてすみません……
 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブクログ 
お猫さまと遊ぼう 
ブログ内検索 
プロフィール 
管理人: ゆうき
リンク 
 
 
忍者ブログ [PR]
"管理人: ゆうき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.