呟いてたりぼやいてたりメモだったり日記だったり。
はまってるもの、本の感想など色々ごった煮。
ネタバレもありますのでご注意下さい。本館・別館共有です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。
相変わらずこれといって書くことがないので、最近読んだ本でも……

コミックです。本の帯によると、ジャンルとしてはダークファンタジーになるようです。本屋に平積みされていたのを、表紙買いしました。
といっても、同じ著者の「結界師」は途中まで読んだことがあったので、何となく絵の雰囲気は知っていたのですが。
ストーリーは王道と言ってしまえばそうなのですが、やはり上手い方だなと思います。
いやぁ、主人公が実に格好好いです。
そして、1巻で完結の話ですが、この先に待っているものがハッピーエンドであったらと願わずにはいられない話でした。
「結界師」も完結したので、最後まで読んでみたいです。


こちらは小説。
いわゆる吸血鬼ものです。魂の伴侶のような主人(吸血鬼)と侍者(人間)との関係が心惹かれます。
すでに3巻まででているのを今日初めて知りました。
最近、あまり小説を読んでいないですね……
相変わらずこれといって書くことがないので、最近読んだ本でも……
コミックです。本の帯によると、ジャンルとしてはダークファンタジーになるようです。本屋に平積みされていたのを、表紙買いしました。
といっても、同じ著者の「結界師」は途中まで読んだことがあったので、何となく絵の雰囲気は知っていたのですが。
ストーリーは王道と言ってしまえばそうなのですが、やはり上手い方だなと思います。
いやぁ、主人公が実に格好好いです。
そして、1巻で完結の話ですが、この先に待っているものがハッピーエンドであったらと願わずにはいられない話でした。
「結界師」も完結したので、最後まで読んでみたいです。
こちらは小説。
いわゆる吸血鬼ものです。魂の伴侶のような主人(吸血鬼)と侍者(人間)との関係が心惹かれます。
すでに3巻まででているのを今日初めて知りました。
最近、あまり小説を読んでいないですね……
PR