[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あと1日行けば休みです。
今週も疲れました。
うちはケーブルテレビを利用しているので、いくつか専門チャンネルが見られるのですが、その中にアニマックスという朝から晩までアニメを放送しているチャンネルがあるのです。
私自身はあんまり利用してないんですが、何故か家族が時々見ているようです。
昨日の夜、何の気無しに家人の見ている番組を覗いたら「地獄少女」でした。
「え。アニメ見てるの?」と聞くと、「前にも見たことがあって、絵が綺麗だから」と答えが返ってきました。
「これ「いっぺん死んでみる」っていう決めゼリフを言うんだよね」とも言われました。
結構ちゃんと見ているんだなあと、内心かなり驚きました。
その前は十二国記を見ていたことがありましたし、蟲師も見ていたことがありました。コナンの映画も見ていましたね、そう言えば。
私よりもアニメ見ているんじゃないかと思います。
ただ、その時やっているのを気まぐれに見ているようなので、続けては見ていないようですが。
シリーズ物はよく解らないとぼやいてます。
今日は仕事の方で大変で疲れました。
それでもしつこく絵版でお絵描きです。
1日1枚のペースが続いていますが、そうすると話がまったく書けないので、そろそろ本気で1日置きにした方が良い気がしてきました。
手も怠いですし。
ジャンプ斜め読みしました。
復活。だんだん違う漫画のようになってきたような。そのうち変身とか、巨大ロボとか出てきたらどうしよう。
ネウロ。温泉の時のノリに似てる。でも、あの時よりSM度が上がっている気がしました。
銀魂。土方さん本当に復活したんですねえ。トッシーもあれはあれでなかなか楽しかったですが、何だかこう他人ごとではない部分もありそうで恐かったですよ。
思いの丈をぶつけるには、日記の字数1回分では足りなかったようです。
そんなわけで、続きに昨日書けなかったこと。
やっと観られました。ダーカー6話。
結局昨日は、夜中の2時まで頑張りましたが観られませんでした。夜に2時まで起きてるなら、金曜の夜にライブで観ても変わらないのでは?と我ながら突っ込みたい気分です。
そんな訳で、まだ家人が寝ていることを確かめて、朝からこそこそとアニメ鑑賞しました。つくづくダメな大人だと思いました。
今回も、ネタバレあります。
続きに折りたたみ。
家人が寝ないので、録画したダーカーの6話が観られません。
ビデオデッキは居間にしかないのです。ついでに、DVDレコーダーもハードディスク録画もできないので、PCで観ることもできません。仕方ないので、背後に気を配りながらお絵描きです。ネットに繋がっているPCも居間にあるので、なかなかスリリングです。
早く寝てくれないでしょうか。
今日は無理かな……
今日の昼間は、繭蔵というお店で外食でした。
以前、椅子やらテーブルを購入した人の家具の展示館をやっていたので、それを見に行くついでにお昼ごはんを食べようと言うことになりまして。
先日テレビでやったせいか、お昼時だったせいか、非常に混んでました。
2階でやっていた展示会で、今回は家具ではなく器を購入。ランチを食べて帰ってきました。
今月もダーカーの情報目当てに、アニメ雑誌を買ってみました。
ニュータイプとアニメージュです。
一通り眺めてみましたが、期待したほどの情報は得られませんでした。
買わなくても良かったかなと思わないでもないです。
9、10話で重要そうな新キャラが出てくると言うくらいでしょうか。
先月に買った、キャラベリーズとニュータイプの方が、遙かに読み応えがあったなあというのが正直なところ。
あと、たった1ページのイラストのために、ニュータイプロマンスの春号を買いました。1ページぽっきりですが、私の欲求を満たしてくれたので大変満足です。
しかし、本当にダーカーは25話で終わるんでしょうか。
25エピソードとかじゃないんですよね・・・・?
さすがに洒落にならない状況になってきたので、今日はペンタブを握らないことにしました。
お絵描きログが1ページ分溜まったので、サイトの絵置き場に絵板ログを追加しました。
月曜日は相変わらず仕事の量が多くて疲れます。
しかし、この右手の鈍い痛みと怠さは仕事のせいではなく、ペンタブの使いすぎだと思われます。我ながらアホです。
そりゃ、毎日絵版を1枚更新してれば痛くもなります。
更に、私はペンを強く握るという悪い癖があるので、負荷も倍増です。
そのうちペンタブ壊れるんじゃないかと心配になります。
絵版の機能が増えたのか、過去ログができてたので吃驚です。
いつの間に。
3日間の疲れを今日1日でとらないといけないと言うのは、結構厳しいです。
昼寝を3時間もしてしまいました。ああ、でもよく寝た。
ダーカーの第5話を見ました。
思いっきりネタバレしてます。
続きに折りたたみ。
コミティアでした。
昨日と同じ時間に出たんですが、今日はそもそも11時開場なんですよね。
なので1時間待ちでした。
ティアで並んで入ったのは久しぶりです。
いつもはギリギリに行くか、どこかでお茶飲んで時間を潰しているので。
今回買い物も、あんまりなかったです。
開場はいつもの倍だったんですけども、何となくこれだ!というものには巡り会えませんでした。初っぱなからローラー掛けたんですけどね……。
あ、でも一カ所だけ、新規開拓したところがありました。
収穫はそれくらいでした。意気込んでいったので、ちょっと残念でした。
イベント行ってきました。
昨日と同じ時間に出掛け、昨日と同じ時間に会場に着いたのに、入ったのは昨日より30分遅かったです。
さすがジャンプの日。昨日より人が多かったです。
今日も1時間くらいで退散しました。
買った本も、やっぱり6冊くらい。いつもに比べたら随分少ないです。
明日はコミティアに行ってきます。
きっとイベント3日間の間で一番本を買うんじゃないかと思います。
しかし、3連ちゃんはさすがにきついです。
毎日絵版を更新している気がします。
絵を描くときは立て続けに描くんですけど、描かなくなるとぱったり更新がなくなるんですよね。