忍者ブログ
呟いてたりぼやいてたりメモだったり日記だったり。 はまってるもの、本の感想など色々ごった煮。 ネタバレもありますのでご注意下さい。本館・別館共有です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日は頭が働かず、かといって何もしないものな……と思ったところで、無性に読み返したくなったので、手持ちの同人の歴史本を読んでました。幕末の長州モノです。
やはり良いですなぁ、、もっと読みたい。
新撰組は商業誌でもたくさん漫画が出てますが、長州はあまり見たことがない気がします。
私が知ってるのは3種類くらいです。
「長州ファイブ」(映画のコミカライズ版)と「気分はもう長州」(この人の絵を見ると、何故か「とってもひじかた君」を思い出す)と……「ハッピーマン」は果たして長州モノと言えるのかどうなのか……
あ。あと「もやしもん」を描いた方の短編に長州ものがありましたね。確か。
他には思いつきません。題材としては面白いと思うんですけど。何か描けない裏事情でもあるんでしょうか。
代わりに買ってまだ読んでない小説を読みましょうか。
「醒めた炎」とか……それとも「五稜郭を落とした男」にするべきか……
タイトルを書いていて、「五稜郭~」まだ読んでなかったのか、と自分でも思いました。
もっとも、読んでない本は歴史本ばかりじゃないのですけども。
つい、見つけたときに買わないと買い忘れる(そして絶版)という意識があるので、読書ペースを越えて買ってしまうんですよね……。
PR
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブクログ 
お猫さまと遊ぼう 
ブログ内検索 
プロフィール 
管理人: ゆうき
リンク 
 
 
忍者ブログ [PR]
"管理人: ゆうき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.