忍者ブログ
呟いてたりぼやいてたりメモだったり日記だったり。 はまってるもの、本の感想など色々ごった煮。 ネタバレもありますのでご注意下さい。本館・別館共有です。
28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


rose06.jpg


バラが咲いた……!!

雨が降った……!!


先日行ったガーデニングショウで買ったバラです。
想像していたよりも小さい……!?


更新前のウイルスチェックと、一日最低1回のチェックが習慣化してきました。
以前は最低週一回のチェックだったのですけど、考えてみると頻繁に確認するのは悪いことじゃないので、このまま続けるのも良いですね。


明日・明後日でどれくらい話が書けるか解らないのですが、どれか一つに絞ってできる限り書いてみようと思います。
5月中の完成は、奇跡が起こっても無理だと思うので、6月前半には更新できればいいな……と願っています。
6月はどれだけ更新できますかね。
無理を承知で希望を挙げれば。
裏庭の連載と海賊とリクエストのちびリスあたりの、せめてどれか一つでも書ければいいなぁ……。


「お返事」のページにて、昨日いただいたメッセージへ返信させていただきました。
ありがとうございます!


PR

明日行けば休みです……
がんばれ!

本家様のちびキャラが可愛いですね!
でも、ラフ画の英を保存しておけばよかった……とちょっと思いました。
そして、ひまさん、指骨折していたんですか!?
ガムテープじゃなくて、そこは包帯して安静なのでは……
お大事にしていただきたいです。


ウイルスは一体どうなっているのでしょうか?
まだ大人しくしていた方がいいんでしょうかねぇ。
6月にはいると、また少しぶり返しそうな予感もしますが、もうしばらくこもっていた方が良いのかもしれませんね。
しかし、これって、更新するときは、その前に万全のチェックをしてからFTP使ったほうがいいんでしょうね。
といっても、まだすぐに更新できるのものはないんですけど。



お祝いメッセージありがとうございます!
皆さん、優しい……
数字は置いておいて、やはりお祝いを言っていただけるのは嬉しいものですね。
ありがとうございます!
不要とのことでしたが、返信させてください。
後ほど、改めて一昨日のお返事も含めて上がってきます。


-----------------
追記


「お返事」のページに26日と27日にいただいたメッセージへの返信をさせていただきました。
28日にいただいたメッセージへの返信は、すみません、明日に。
でも、これだけは。
お祝いのメッセージありがとうございます……!
そして、拍手もありがとうございます!


さあ、返信ページを更新だ!と思ったら、FTP使うことに気付いて、その前にまずウイルスチェックだというところが何とも呪わしいです。
ウイルスめ……!




栗.本.薫さんが亡くなったそうですね。
魔.界.水.滸.伝.とか伊.集.院.大.介.シリーズとか、色々読みました。
こうして作品に親しんだ作家さんが亡くなるのは、やはり寂しいですね。
ご冥福をお祈りします。





日のキャラソンがうちにやって参りました。
初めは買うつもりなかったんですが、収録されているドラマにつられて、今回の日と次回の英だけ予約したのでした。
ドラマCDを買っても、いつもは平気で1ヶ月くらい封を切らないくせに、今回は即聞きました。
だって、妖怪文化が気になる……


このCDの歌詞カードというか表紙?の日の絵が、か、可愛いですね!
そして、中の絵がまた……!
何この可愛らしさ……!!
で、キャラソンって買ったの初めてなんですけど、普通に格好いいんですね。
ああ、これが「すみません」なんて全然思ってないだろうって曲ですか。なるほどぉ。
歌詞はよく読むとくすっと笑いが漏れてしまうところもあるんですが、曲で聞くとおかしくないところが不思議です。
上手いせいなんでしょうか。
ドラマは、もう本当、楽しませていただきました。ご馳走様です。



そして、今日は、うーん……最早あまり嬉しくない○×回目の誕生日でした。
本館で借りている日記からメールが来て、「○×歳おめでとうございます!」と今年も情け容赦なく数字を挙げて実年齢を祝われました。
うう、結構なダメージだぜ。
ほんと容赦ない……。
誕生日が純粋に嬉しいのって、20歳くらいまでなんでしょうかね?
まあ、年の数が一つ増えても、中身にそれほど大きな違いはないんですが……



表と裏庭の拍手ありがとうございます!
そして、メッセージ……!
あ、ありがとうございます!!
現在、気持ちいいくらい酔っぱらっていて、何を書き出すか、というかどんな告白をし出すか解ったものではないので、明日、素面な頭でお返事を書かせていただきたいと思います。すみません。




※24日の22:30 ~ 25日の01:00 まで、メルフォが障害で使えなかったそうなのですが、もしその時間帯にメッセージ等を送って下さった方がいらっしゃいましたら、届いていない可能性もありますので、お手数ですが再度送り直していただけると嬉しいです。
障害が起こっている間の状況が、どういうものなのか解らないですし、恐らく利用した方もいらっしゃらないとは思うのですが、一応念のためご連絡させていただきました。




昨日の雑記で言っていたとおり、今日は免許の更新へ行って来ました。
目で引っかからないかと心配だったのですが、無事に更新できて良かったです。


そういえば、先日他のサイト様の日記を拝見していて知ったのですが、今度のドラマCD第二弾は「ひとりぼっちふたり」らしいですね。
ということは、アニメではやらないんですかね……。
まあ、映像にならない方が妄想しやすとも言えないくもないですが。
……ま、負け惜しみじゃないですよ。

DVDの2巻も先週届いて、まだ空けてないのでパッケージだけ眺めて悦に入っています。
でも、アニ友の箱は日だけなんですよね。
いえ、贅沢は言いませんよ、贅沢は。
でも、一巻があれだったので、ちょっと期待してしまいましたよ……
アニ友のサイトで、サンプルが出た時点で、違うというのは解ってはいたんですけどね。
でもね、諦め悪く期待だけはね……



それで、以前から考えていた事なんですが、本家様で既に書かれている部分を、自分が文章で書くのってどうなのだろうかと。
何かイメージをぶち壊してしまいそうで、避けた方がいいのかなとも思うのですけど、どうなんでしょうね……
難しい……
何でそんなことを悩んでいるかと言えば、裏庭の連載(まだ一つしか書いてないですけど)の話で、一番書きたいのが同盟締結と破棄、あと終戦前後だからなわけなのですが。
それはそこまで辿り着いてから、また悩むべきかもしれませんね。


拍手ありがとうございます!
話は……ちょっと今月中には無理そうですが、なるべく早く完成させたいと思います。
希望込みですが……





明日はバイトでお休みを貰って、免許の切り替えに行って来ます。
面倒臭いですが、ないと色々と困るので。



先日のガーデニングショウで買ってきたバラの苗の蕾が大きくなってきました。
毎日、バイトへ行く前に、自転車を出すついでに観察しているのですけど、新しく花芽もできてきて楽しみです。
そこで妄想なんですけど、たとえば日が英にバラの苗木を貰ったとしたら、やはりこんな風に毎日変化を眺めながら、新しい芽が出てきたり蕾が膨らむ様にワクワクしているんだろうか、と考えてました。
割り箸で芋虫捕ったりね……
やりましたよ、私は。
元々あるバラも合わせて実に大量でした。
ところで、何故芋虫は芋虫って言うんでしょうね?
芋に似ているというのでしょうか?
あまり似ているようには見えないですが……。
もしかして、長芋のことなのかな……?



表と裏の拍手ありがとうございます!
ほんと、動きがなくて申し訳ないです……
昨日書き進めていたのは、どちらかというと海賊でした。
しかし、船の構造がよく解りません。
一番参考にしているのが、「マスターアンドコマンダー」だというところも間違っている気がしますが、一番手っ取り早かったので。
あと、書いてたのが、諦め悪く、アサの下宿生活物語でした。
これ、本当にアサ菊で書く意味がない話だと、つくづく思いました。
書きたいのが、庭と古い日本家屋と、あの子とアサのやりとりなので、菊がほとんどおまけ状態でしてね。
書いている私は楽しいんですけどね……
まあ、自己満足以外の何物でもないので、これはこれでいいかなとも思いますが。




今年もスパコミの季節がやってきました。
1日目は雨が止まず、待機している間に濡れ鼠でした。
暇つぶし用に持っていった本が、読まなかったのに濡れてヘロヘロです。
ショックです。私の尾崎翠集成が……!
2日目は、はまっているジャンルの熱さを実感しました。
人が多かった。
そして、明日はコミティアです。
イベント3日連続は、やはりきつい。


雪が降りましたね。
2年ぶりの大雪だとか。
休みの日でよかったですが、明日の朝がちょっと恐いです。

あと、今日は大阪でヘ.タのオンリーだったのですが、雪は大丈夫だったのでしょうか。
どれくらい盛り上がったのかとても気になります。
いけた人が羨ましい……!
イベントのためにとは言え、さすがに関東から出ることはできないのです。



2月ですね。
1月はバイトが休みで、1ヶ月どうしようかと思っていましたが、案外忙しくて、あっという間に終わってしまいました。
殆ど小説を書いていた気がしますが。
しかも、二次創作です。
オリジナルには最近手をつけてないので、ちょっと問題ですね。
でも、二次は書きたいときに書かないと、結局ネタだけで終わってしまうので、しばらくこのままの状態だと思われます。

今日は久しぶりにバイトへ行ったら、さすがに疲れました。


遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

このお正月の間に、それなりに色々ありました。
ネコの具合がまた悪くなったり、2日に福袋を買いに行ったり・・・・あれ? それだけかな?
あと、年を開けたばかりだというのに、部屋の大掃除をしました。
年末にできなかったもので。

福袋は、かわまぬという手ぬぐい屋さんと、ラベイユというハチミツ屋さんと、イタリアンの食材と、チョコレートのを買いました。
今回は外れなしで、嬉しかったです。
来年も同じところで買おう。


今日も朝からイベントでした。
さすがに3日目ともなると疲れてくるので、昨日よりも少し遅く8時半頃に家をでて、現地に着いたのが10時半頃でした。
中へ入ったのが11時近かったですが、あまり買い物もなかったので、20分も中にいませんでした。
帰る途中で、また東京駅により、新年用のスパークリングワインを買って帰ってきました。
今年ももう終わりですね。
ほとんど更新のないサイトで、もし来て下さっている方がたいへん申し訳ありません。
拙いサイトに今年もお付き合いいただき、ありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい。

 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブクログ 
お猫さまと遊ぼう 
ブログ内検索 
プロフィール 
管理人: ゆうき
リンク 
 
 
忍者ブログ [PR]
"管理人: ゆうき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.