忍者ブログ
呟いてたりぼやいてたりメモだったり日記だったり。 はまってるもの、本の感想など色々ごった煮。 ネタバレもありますのでご注意下さい。本館・別館共有です。
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は池袋に映画を見に行くつもりだったのですが、所用ができたので明日に順延となりました。
ちぇ。
代わりに密林からTVシリーズ・トライガンのDVD-BOXが届きました。ヘルシングのDVDと一緒に。
トライガン、LD持ってるのに結局買ってしまいました。
LDのしまってある場所は解っているのですけど、出すのが面倒臭いのと、将来的にLDが見られなくなる可能性が大きいので。ハード的に。
LDにはLD成りの良さもがあるとは思いますが。ジャケットが大きいとか…………それだけ、か?
しかし、DVDはいつ見られますかね……

あと、来週は国際バラとガーデニングショウに行って来ます!
楽しみです。
PR

今週はお休みがすぐにやってきて嬉しいです。
明日は土曜日ですね。
……池袋にトライガンを見に行こうかな……。
スクリーンが大きいと良いのですが、あまり贅沢は言えないのだろうなぁ。
もう少し近場の映画館でやっていてくれたら、もっと行きやすいのですけど……
しかし、トライガン、一体何回見に行くのでしょうね。
我ながら何をやっているのだろう、と思いますが、これが12年越しの思い入れというやつなんでしょうか。
原作からすると何年だろう?
アニメでも原作でも、ウルフウッドがアレしたときは、いい年して本当に泣きましたよ。
あれも良き思い出です。懐かしい。
早くDVDでないかな。

今日はどうにもツキがないです。
自業自得とはいえくさくさしたので、夕食後に上等な紅茶でティータイムと行きました。
やはりストレス発散には美味しい紅茶と読書です。
本というか漫画が面白すぎて、うっかり「空から日本を見てみよう」を見のがしてしまいました。

無料配信のアニメを連休の間に見ようと思っていたら、意外と見られませんでした。
HEROMANとデュラララ!!の最新話は、配信が今夜までなので無理そうだ……
ネットで見るより、録画した方が見られるかもしれないですね。

今日で連休も終わりですね。
休みは時間の過ぎるのが早いな……
結局連休は、前半がイベントと私事で終わり、後半は部屋の掃除で終わりました。
掃除といっても、本棚に何の本が入っているのかを確認したというのが正しいですが。
久しぶりに本棚の奥まで掘り起こしてみると、そういえばこの本持ってたっけ……という本が結構出て来て面白かったです。

そして、話……。
一応大まかなプロットが決まったので良しとしたいです。ま、決まったのは漠然とした流れとラストだけなのですけど。
こういう話が求められているのかは解りませんが、私がいま書けるのはこれしかなさそうなので、このままGO!です。
しかし、短くなるのか長くなるのか、いまだ見当もつきません。
あ。メールも書きたかったんだ……!!
今度の休日に書けると良いな……

今日は世界会議だったのですよね。
私は行けませんでしたが、今日も賑わったのでしょうか。いいなぁ。
あと、コミティアも今日だったのかな?
パンフレットだけでも買えれば良かったのですけど、ちょっと余裕がなかったので諦めました。
次くらいは行きたいものです。


部屋があんまりにもあんまりだったので、掃除を始めたのですが全然終わりませんでした。
本を減らしたいと思いながら、この連休で普通の本も普通でない薄い本も増えたので、一体どうしたものか。
取り敢えず、2日のスパlコミで買ってきた本をしまおうと、薄い本の入った本棚の整理をしてみましたが、案の定入り切れませんでした。物理的に無理だとは解っていましたけど……
こうして改めてあの本棚の中を見ると、私がどんなジャンルにはまって本を買ってきたかがよく解ります。
一番多いのはオリジナルですが、二次創作でも1ジャンルに1冊くらいは本が手元に残っているもんだなと思いました。
残っている本で一番古い二次創作はなんだろう……。サイバーフォーミュラかな……。
いやー、懐かしかった。



パンフレットを見ていると、ね。ちょっと虚しいですけどね。
身体が痛いです。
今日もいい天気でイベント日よりでしたね。
行けないと解っていながら、昨日のスパコミへ行ったときに3日のパンフレットを購入したのですけど、英.日サークルさん、多いですね……!
こんなにたくさん英.日が!
行きたかった……

あと、来年に英.日.オンリーがあるそうですね!!
ものすごく楽しみです!
年に一回英.日.オンリー。素敵だ。

スパコミ1日目へ行って参りました。
家を出た頃は涼しかったのに、会場に着いたら暑くてばてました。
疲れたので戦利品は手付かずです。
明日以降、ちょっとずつ読んでいきたいです。
昨日の日記にも書きましたが、明日のスパコミ2日目と明後日の世界会議は私事により行けません。
ヘタの新刊が……
明日、明後日と行かれる方は、暑くなりそうですので体調など崩されないよう気を付けて楽しんできてください。

今回暇つぶしのお供の本は、京極にしてみました。短編集を持っていってはみたものの、実のところシリーズをどこまで読んだか忘れました。
もしかして私、塗仏読んでない……?

イベント帰りにまたトライガンを見てきました。
本当は池袋で見られたら良かったのですが、時間の都合で前回と同じ新宿の映画館にて。
今度は池袋の映画館に行くんだ……!どうか スクリーンが大きいものでありますように!
そういえば、公式サイトで映画の中の黒猫様の登場回数を数えるキャンペーンをやっているらしいのですが、あれは難しい……
数えようとしても映画見ちゃいますよ……!
TVシリーズでも、毎回黒猫様の登場回数クイズみたいのやっていたなぁと懐かしく思い出しました。


TG_04.jpg
新宿の映画館内のディスプレイ。折角なので撮ってみた。
ちょっとぼけてしまいました。


今日も家人のいぬまに録り溜めたアニメを見ていました。
相変わらず「閃光のナイトレイド」は地味ですね。OPが地味すぎるという話もあるみたいですけど、私はあのOP嫌いじゃないです。ただ、本編にもう少し勢いが……
そろそろ本筋に入るのかと思ったら今回全然だったので、方向性がどっちにあるのか解らなくなってきました。
さらい屋は安定してますね。話もだんだん核心に触れてきて、少しずつ盛り上がってきた気がします。
四畳半、原作は未読なのですけど、パラレルワールドのような話なんでしょうか。不思議な話です。
次の話はどうなるんでしょう。というか、最後はどうなるんだろう……

明日はイベントですね。
明日は一般で参加しますが、明後日・明々後日は諸事情で不参加です。
ヘタがヘタが……
肝心な日に行けないっていうのが悲しいです。

黄金週間ですね。
世間では昨日から始まっているのでしょうか?
私は今夜からです。
いちおう暦の通りのお休みですが、色々私事が立て込んでいて、悔しいことに3日のスパコミには行けません。
ヘタは3日だというのに……!
通販、どれだけできますかね……はーー…………
なので、2日だけの参戦です。
明後日にはイベントだなんて、まったく実感が沸きません。
カタログのチェックをしないと……。


ヤホーのトップに、黄金週間中、鋼FAが全話無料で見られるよ!とあったのでのこのこ見にいったのですが、サイトの重さに気持ちが挫けそうです。
取り敢えず挫ける前に、最新54話話とその一つ前の53話を見ました。
何故なら大佐の回だから。自分に正直です。
54話は作画も綺麗で良いですねー。
しかし、今さらですが、大佐と中尉の声は前の声優さんとは違うんですね。
似た声の人を選んでいるのか違和感はないですけど、不思議な感じです。
あと、第1話も見たのですけど、山寺さんが出てて吃驚しました。

今日はよく寝ました。
昼近くまで目が覚めなかったのは、本当久しぶりです。夕方も気付いたらうたた寝していましたし。そんなに疲れていたのかな……
おかげで、そこはかとない頭痛ともやもやと霞が掛かっていた頭がすっきりしました。
やはり睡眠は大事ですね。
腰も早めに対策をとったせいか、それほど酷くはならなそうです。
まだ油断はできませんが、無理をしなければたぶん大丈夫かな。


そろそろ気持ちの上で焦りの出て来た小説に本腰をいれなければということで、あれこれ悩みつつ断片を書き留めていたのですけど、まだ「これだ!」という何かが見つかりません。
何か鍵になる台詞でも場面でも、一つでも良いので思いつけば進み始めると思うのですけど。
早く見つからないかな……

今夜はノイタミナですね。四畳半が第2話で、さらい屋が第3話でしたっけ。
さらい屋五葉も良いですが、個人的には四畳半神話大系が今期一番のヒットになりそうな予感がします。
少なくとも第1話のインパクトはすごかった。
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブクログ 
お猫さまと遊ぼう 
ブログ内検索 
プロフィール 
管理人: ゆうき
リンク 
 
 
忍者ブログ [PR]
"管理人: ゆうき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.