忍者ブログ
呟いてたりぼやいてたりメモだったり日記だったり。 はまってるもの、本の感想など色々ごった煮。 ネタバレもありますのでご注意下さい。本館・別館共有です。
13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日も眠いです。
日記を休もうと思ったのに、書かないと何となく落ち着かないです。
習慣て恐い。
といってもこれといって書くこともないのですが……
あ。ヘタの3巻が発売ですね。今日でしたっけ?
アニ友からもうすぐ送るよ!とメールが来ましたよ。
今週中にとどくかな……

さて、今日も眠気や怠惰と戦いながら、話を少しでも進めたいと思います。
来週ダーカーのDVDが届くのですが、話を書き終わるまでは封印です。外伝の続きが……
そして、6月初めに友人とトライガンを見に行くことが決定! またですよ。
でも、人と見に行くのは初めてです。
公開終了ギリギリなので、これで見納めかな。


いちいち映像配信サイトや公式サイトへ見に行くのも面倒だ、ということで、続きに映画トライガンのトレイラー&ミュージッククリップ貼り付け。これまで何度見たことか……。
これでいつでも見られるぜ。

興味のない方はスルーしてください。

PR

2010_rose09.jpg

うーねむい。

しばらく日記も落ち気味になります。
自分を追い込まないと、かなりまずいので。
あと一週間でページ数だけでも確定しないと……


------追記------

「閃光のナイトレイド」の第7話を公式サイトで視聴。
……これを地上波で流せなかったのは解るような気がします。
歴史を扱う作品て難しいですよね。
特に満州事変の辺りはデリケートですから……
神経質なほどの前置き(この作品はフィクションであり……というアレ)も、何となく他人事には見えませんでした。
もっとも、今回地上波でなくネット配信になったのは、歴史の説明がメインで、主要人物がほとんどというかまったく出てこなかったせいもあるのかもしれませんが。
ちなみに、代わりにTV放送された特別編はまだ見てません。

2010_rose08.jpg

眠いです。
今日はダメだ……
あ、今日もダメだ……か……

昨日言っていた総集編の1は手にはいらなそうな状況でやきもきです。
そもそも、1は前に持っていて手放したみたいなんですよね。持っていたことは覚えているのに家にないので。
何時手放したのか、記憶にないんですけど。
その時の自分が信じられん。何故手放したのか。
そういう本が幾つかあります。
それでもう一度買い直そうとしたら2だったという。
うっかり者の私は、2が出ていることを知らなかったのでした……
ああもう、何をやっているんだろうか……

2010_rose07.jpg

注文していた本が届いたのですが、総集編の2と書いてあって、思わず総集編の?……2?
と、愕然としたのでした。
いやまあ、2でも良いのですけど、頼んだとき完全に1のつもりだったので。
1は手に入るのだろうか……


今日もお出かけで全然話が進まなく、気ばかりが焦ります。
今夜、あと1時間くらい時間がとれるかな……
これが書けるかどうかとはまた別の問題なのが困りどころです。


2010_rose06.jpg


眠いよー……
今週はまったく体力も気力もダメだったなぁ。
やらなきゃいけないことがまったくできていないし。
考えなきゃいけないことも、何一つ考えつかない……
はー……
取り敢えず心ゆくまで眠りたいです。
でも、明日は家の事情で一日お出かけです。


そういえば、ようやっとヘタのコミック3巻特装版の予約が始まったのですね。
発売日に買いに行ける自信がないので、最初から予約頼みです。
アニ友限定豪華版は少し前から予約受付していたのは知っていましたけど(そして既に予約終了しているようですが)、懐に余裕のない私はお財布にも優しい普通の特装版の予約が始まるのを首を長くして待っていたのでした。
アニ友限定版は映画前売りチケット&エコバッグがついたみたいですが、映画は見に行くかわからないし、キャラクター物のバッグは使いにくいからなぁ……

2010_rose01.jpg

引き続きガーデニングショウの写真です。


DVDを封印する前に、先日買ったトライガンのTVシリーズを1、2話ちら見して思ったのは、アニメ制作の技術の進歩はすごいなぁ……でした。
少し前に映画を見たばかりの所為もあるとは思いますが、やはり時代の流を感じずにはいられないと言うか…… 決してTVシリーズのも悪くはないのですけどね。
使ってるカット数が全然違うので、映画と比べること自体が間違ってるとは思いますが。
最近のTVアニメの作画の安定度は、昔に比べて格段に増していると思います。 


もうすぐ5月も半ばになってしまうのですね。
インプット期間もそろそろ強制終了して、無理にでも書けるように持っていかなければいけない時期になってきました。
しばらくの間、若干日記がまた上の空になってしまうかもしれません。すみません……
話を組み立てたり書いていたりするときって、他の文章があまり書けなくなってしまうんですよね……

2010_rose03.jpg


今年も国際バラとガーデニングショウへ行って来ました。
今年もたくさんの人で賑わってまして、写真を撮るのも結構大変です。
でも、会場内のフローラルな空気を味わって、何だか癒されて帰ってきました。
17日までやっているそうなので、興味のある方は是非!
運動不足の私は、会場内を歩き回ったので疲れました……

そして、「お返事」のページにて、10日にいただいたメッセージへ返信をさせていただきました。
メッセージありがとうございました!

今日も疲れました。
主に寝不足が原因のような気もしますが。
明日はバイトを休んで国際バラとガーデニングショウへ行って来ます。
今日こそ早く寝ないと。

メルフォよりメッセージをありがとうございます!
今日はほとんど頭が働かないので、返信は明日させて下さい。
すみません……!

いわゆるブルー・マンデーですね。
カレンダーを眺めていて、色々と精神的に切羽詰まってきました。
パソコンの前に座って話が書ける集中力よ、カムバック……!
最近、ネット自体あまり見て回っていないです。完全にひきこもりです。
早くヘタの3巻出ないかな……
そうしたら、現状を打破できるのではないかと期待しているのですけど。

せっかくトライガン三昧だったのでブクログの並びを変更&改めて登録。
引き続きDTB祭も続行中です。

昨日書いていたとおり、トライガンの映画へまた行って来ました。
今回は池袋の映画館です。
スクリーンは……どうなんですかね……。新宿よりも大きいのか同じなのかよく解りませんでした。
先週までに行けば、今日よりも少し大きめのスクリーンで見られたらしくて残念でした。
ただ、音響は池袋の方が良かったような……。
背景の音が良く聞こえた気がしたので。
それよりも、今回映画を見ている最中に地震があって、「あれ? ゆれ、ゆれてる……??!」という心の動揺が入ったのが何ともかんとも。
このまま映画を見続けていても大丈夫なのか? これ以上大きくなったら避難するのか? でも、ここ9階なんですけど……! 映画途中で切り上げた場合、別の時に続き見させてくれるの?とか、色々頭の中を巡りましたが、幸い揺れが酷くなることもなく無事にラストまで上映されました。
映画見ている最中に地震があったのは初めてです。貴重な体験……かもしれないですが、あまりありがたくはないですね……。
帰りに受付で、リピーター特典(チケットの半券2枚で貰える)のメモリアルフィルム貰って帰ってきました。
これだけ行けばね。チケットもたまります。


そういえば、映画の前の宣伝でヘタの劇場版の予告が流れてました。
5分の番組で、どうやって映画のサイズの話を作るのか、いまだに不思議な気持ちです。
うーん。でも、見に行く確率はかなり低いです。
今回予告を見ていて思ったのですけど、やっぱりアニメは自分の萌の対象としてはちょっと違うんだなぁ……
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブクログ 
お猫さまと遊ぼう 
ブログ内検索 
プロフィール 
管理人: ゆうき
リンク 
 
 
忍者ブログ [PR]
"管理人: ゆうき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.